このページを見ている方は、今式場を探している方、もしくは探そうとしている方だと思うんですが、そんなプレ花嫁さんに朗報です!
結婚式を挙げるのに、ハナユメ割というのを使うと、100万以上も安く挙式ができるのをご存知でしょうか?
ハナユメ割とは
「ハナユメ」が提供している独自の割引です。
- ドレスも選びたいけど貯金もないし…
- 結婚式の準備にもあまり時間はかけられないな…
そんなプレ花嫁さん必見!!
ハナユメ割を使う事のメリットとデメリットをまとめてみました。
ハナユメ割は、とてもお得な割引ですがメリットだけでなくデメリットもあります。
しっかりとデメリットを知った上で検討してみましょう!
- 結婚式の費用を抑えたい
- ハナユメ割ってなに?
- メリットとデメリットを分かりやすく教えて
- 本当に安くなるの?
ハナユメ割の条件は半年以内に式をすること

ハナユメ割を使う事でなぜ100万以上も、安く費用を抑えられるのかというと・・
その理由は結婚式を挙げる日にちの選択にあります。
本来結婚式場では、1年程前から予約を取って式を上げるのですが、それでは結婚式の予約がないままの日にちが出来てしまうのです。
式場としても、0よりはいくら安くても結婚式を挙げた方がプラスになりますよね。
そこで約半年以内に結婚式場を予約、利用することで利用者には安く、式場としても利益を作ることに成功したのが「ハナユメ割」です。
ハナユメ割のメリットってなに?

従来の結婚式ではなく、ハナユメ割を使うことでどんなメリットがあるのでしょうか。
▽メリットはこちらです。
- 挙式費用がかなりやすくなる
- 準備が楽になる?!
- 式場探しが簡単
①100万以上挙式費用が安くなる

結婚式を挙げるうえで一番気になるのはやっぱり挙式費用。
しかし、ハナユメ割を使って結婚式をすることで、
準備期間を短くすると100万以上も費用を抑えることが出来ます。
ハナユメ割でも式場によって割引額やプランが異なるので、一度希望の式場の割引を調べて見てください。
ちなみに、ハナユメでは最大100万以上と書いてありましたが・・
東京の挙式会場で調べて見た結果、最大157万円安くなる式場を見つけました!
(ハナユメより/The place of Tokyo)


割引額は50万〜150万の間が多く、有名なゲストハウスや人気のホテルなども沢山あります。
▽まずは、割引額と希望の式場があるか調べて見てください!
②準備が楽になる!?

ハナユメ割の結婚式では、本格的に準備を始めるのは式の約4ヶ月前から。
担当のプランナーが一緒に準備を進めてくれるので、忙しい花嫁さんも安心して進められます。
\4ヶ月前からの準備で大丈夫?バタバタにならない?/
と思う方も多いと思います。
しかし、実は通常の挙式の場合も本格的な準備は4ヶ月前ごろから始まります。
(参照:ハナユメ割で式を挙げた場合の準備スケジュール)

準備スケジュールはこのような感じです!
一見やることが多い!と思うかもしれませんが、通常の式準備も本格的に始まるのは、4・5ヶ月前くらいからなのでポイントを押さえて決めていけば全く問題ありません!
また、結婚式といえばあれもこれも選ばなければいけないように思いがちですが、ハナユメではポイントを押さえて自分好みの結婚式を作っていきます。
従来の物よりも簡単に準備が進められるんです。
膨大な数のオプションがありますが、イメージや雰囲気を絞っていくことで好みの会場にすることが出来ます!
(3)式場探しが簡単
ハナユメでは、スマホ1台、好みのイメージや予算を設定するだけで、簡単に気になる式場をチェックすることができます。
また、式場の写真が豊富に掲載されているので雰囲気が掴みやすく、式場の候補探しにはもってこいの検索サイトです。
各式場の項目ページに、ハナユメ割のプラン別詳細が載っているのでスムーズにハナユメ割の割引比較ができますよ!
(ハナユメより/各サイトの項目)
↑↑↑
☆各式場ページの「ハナユメ割」から簡単にハナユメ割が探せますよ!
ハナユメ割のデメリットってなに?

メリットだけ見ると悪いところがないように思えてきますが、実はデメリットも存在します。
▽ハナユメ割のデメリット
- 人気の日付は選びにくい
- 式場が、ある程度決まってくる
(1)人気の日付は選びにくい

約半年前の予約ということもあって、人気の大安吉日の土曜日などは予約が取れないことが多いです。
式の日程にこだわりがあって、記念日や誕生日などで結婚式を挙げたい場合などに、大安吉日であった場合はなかなか難しいでしょう。
とはいえ、日曜日や土曜日が全て埋まっているわけではないので、まずは空いている式場のチェックが必要です!
(2)式場がある程度決まっている
ハナユメは対応エリアが限られており、関東・東海・関西・九州の20都道府県内のみとなっています。
なので、大手ウェディングサイト(ゼクシィ)に比べると対応エリアと会場数が少なく感じるかもしれません。
また、ハナユメ割が適用されるのは、ハナユメが提携している式場のみ!
例えば大手のゼクシィで気に入った式場を見つけてハナユメ割を使いたくてハナユメで探しても、その式場と提携してないので割引が使えない場合があります。
ハナユメのお得なキャンペーン
ハナユメ割いいかも!と思った方に、更にお得なキャンペーン情報です!
ハナユメ経由で式場を見学やフェアに参加、またデスクを利用して最大40000円が貰えるキャンペーン中!
ハナユメの良いところは、先着や抽選ではなく
必ず全員が特典を受けらます!!
このキャンペーンはなんと、ハナユメ割との併用も可能なので
ハナユメ割を使いたい!ブライダルフェアにいきたいというカップルは
ハナユメ割引が適用される上に、この特典がもらえます♪
結婚式で費用がかかる今の時期、出費も多いので特典はしっかりもらってくださいね♪
ハナユメ割のメリットとデメリットまとめ
ハナユメ割は結婚式の費用を安く抑えたいカップルや、
式場の準備に時間をかけられない忙しいカップルにもオススメのプランです。
半年以内に結婚式を上げることで、
式場や会場も花嫁もみんなが得するのがハナユメ割です!
コストは抑えても料理や会場はこだわりたい!短期間でも素敵な結婚式を挙げたい!というカップルはまずハナユメ割をチェックしてみましょう。
▽ハナユメのウェディングデスク利用・ブライダルフェアに申し込むと
最大4万円もらえるきゃんぺーん中
\いまだけ!フェアに申し込んで得しよう/